今日は笛の先生の京都のお宅へチェンバロ付きレッスン&小発表会に行ってきました。

笛については笛ブログのほうで詳しく書くとして、ここではほとんど年に一回の京都小旅行について書きます。


出来心-護王神社

家人は腰が悪いので数年前から京都御苑西側すぐの護王神社でお守りをいただいています。昨年は行けなかったのでご利益も薄れたことだろうと、新しいお守りを買いに行って来ました。

今日はご祈祷を受ける方がおられて、どん、どんと太鼓が打ち鳴らされていました。








出来心-護王神社
神社の手と口を清める場所、なんというのでしたっけ。

この神社のシンボル的存在イノシシの口から冷たい水が流れ出しています。

その向こうは大きな絵馬。イノシシの絵馬かと思っていたら、どうもよく見たら牛のようです。

そうか、今年ってうし年だっけ?







出来心-護王神社
その手を清める場所から見た舞台?というのでしょうか。

神社の入り口にもありますが、狛犬ならぬ狛猪がいます。

小さくてよくわかんないですね。










お参り自体は予定していた時間よりずっと早く終わったのでさて、どこで時間をつぶそうかと駅への道を歩きました。京都御苑にはそういえば梅があったんじゃないかと思いましたが、外から伺う限りまだほんのり色づいているくらいに見えたのでそのまま通過。

途中おせんべいの播磨屋本店があるのを知ってたので、何か買おうかなと立ち寄ってみると、なんと久しぶりに来てみたら飲み物代0円、おせんべい代0円のセルフサービス式カフェになっていました。

お昼ご飯はコーヒーとおせんべい3枚、0円♪

もちろん、ちゃんと商品も売っているので休憩した人が何らかのお土産を買っていくのは十分予想できることでして、私も家人へのお土産にあんころ棹餅とおかきにチョコレートをコーティングしたお菓子を買いました。

静かな神社へお参りして(初詣だったりする)雄大な京都御苑を横目に見ながらちょっと休ませて貰って、十分旅行気分に浸れました。


そうそう、帰りは京阪特急の新型に遭遇。座ることが出来ました。

座り心地はいいですね。座り心地というより、背もたれの感触がなかなか良かった。